ごあいさつ

株式会社津軽サンロードは、日常生活や社会・経済などを支える重要な社会基盤の一つである道路舗装に力を入れてまいりました。何十年後も歩行者や自転車、自動車などが安心して通行でき、様々な物資を安全に運べるような道づくりをしています。
また、日常生活だけではなく、災害等発生時にも大きな役割を担っています。災害時に自衛隊や救急車両が円滑に活動することを可能にします。
私たちは生活の質を豊かにする大切な事業を担っており、誠意を持って道づくりに臨んでいます。
私が経営者として大切にしていることは、「お客様との信頼関係を大切にすること」と「企業は人」だということです。お客様があっての企業です。そして、お客様にご満足いただくためには優秀な社員を育てなければいけません。
お客様を大切にする姿勢、そして企業は人、つまり社員一人ひとりの成長こそが企業発展のために大切なことだと考えています。
代表取締役 菊池 祐司
会社概要
会社名 | 株式会社 津軽サンロード |
---|---|
代表者 | 代表取締役 菊池 祐司(きくち ゆうじ) |
資本金 | 2,000万円(2019年3月31日現在) |
所在地 | 〒037-0025 青森県五所川原市大字七ツ館字柏枝69の39 TEL:0173-27-3901 FAX:0173-26-5033 |
地図 | |
設立 | 1995年(平成7年)4月3日 |
従業員数 | 20名(2017年4月1日現在) |
事業内容 | 舗装工事、土木工事、外構工事、産業廃棄物収集運搬業 |
許可・登録番号 | ■許可日 平成29年10月18日 ■許可区分 青森県知事許可 ■許可番号(般-29)第400068号 ■許可業種 土木、とび・土工、石、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、水道施設、解体 |
協力業者の皆様へ-請求書ダウンロード
弊社の指定請求書様式につきまして、2023年10月1日から開始されるインボイス制度への対応のため、請求書の様式を改訂しました。
10月1日以降、従来の弊社指定請求書用紙を使用される場合は、貴社の適格請求書を添付いただくか、下記の記入例を参照のうえ不足事項(登録番号、適用税率等)を追記して、ご提出下さい。
従来の指定請求書用紙記入例